今日9月21日は九星気学でみれば年月日と盤が揃う日。
吉方位取りには良い日ですが、個々に取れる方位が全然違うのでここでは割愛。解る方は何かのついでにちょっと運を取ってくるといいですね。
21時~23時は時刻盤もそろうので、この時間帯は願うのにいいかな。気学盤上の星の配置が揃う=エネルギーがごちゃごちゃ混ざらないってことなので。
新月も過ぎたばかりですしね~。
さて、まずは今日の傾向。
どうしたって水気の強い今日、対人面で気持ちがざわつく人は多いでしょう。
そのざわつきから、自分がどうしたいかどうありたいかのヒントを得ることも出来ます。何でもモノは使い様ってことで、この運気も上手い事使ってくださいな。
個別に気になる星はというと、
前回気学盤そろったときよりも若干ましとはいえ土星の三星(二黒土星・五黄土星・八白土星)は落ち着かない日になります。
三星ともに外と関わるとイライラしやすいのですが、人と関わらないわけにもいかないので、そういう日なんだと思って対外的には自制してください。特に五黄さん喧嘩しないように。
二黒土星は他の2つの土星よりマシだし、社会的なポジション構築のために動いたり、願ったりするのは良い日です。気になる事やるべき事があるならさっさと片付けて、他人のフォローに回るといいです。
五黄土星は芸術や創作などアイデアもでやすいし日ですし、センスを活かした方向に励んだり願ったりするのがいいでしょう。
八白土星は忙しいけど発展性のある運気。尻切れ蜻蛉にならないように、計画的かつ柔軟に。
一白水星は閉塞感は覚えても影響力はあるときなので、対人系の願いや対多数操り系が通りやすいですねー。
三碧木星は恋愛系、金銭系どっちも良い日。思う人がいるなら運気高い今晩は願いましょう。
んで六白金星。他人の都合より自分の都合や体調を優先にしましょう。断るときに配慮は必要ですが無理は禁物。術的には新しい出会いや恋愛は願いやすい時ではありますが、変なの引かないように注意はしましょう。
気になったのはこんなトコかな~。
読んでくれた人の参考になれば幸いでーす。